美咲町 大きな土間・紡ぐ家
[情報・スペック]
建築地 | 美咲町 |
---|---|
家族構成 | ご夫婦・お子様2人 |
延床面積 | 平屋建て 31.56坪 |
耐震性能 | 許容応力度計算 耐震等級3 |
省エネ性能 | 5地域 HEAT20 G2レベル Ua=0.32 nAc=1.2 nAH=1.8 C値:0.4 |
段冷房方式 | 床下エアコン・壁掛けエアコン |
その他 |
長期優良住宅認定・ZEH住宅・薪ストーブ |
お引き渡し |
2024年 8月 |
[こだわり]
高断熱高気密の家を建てようとご夫婦で勉強を積み重ねられていたご夫婦。
あるきっかけで他の工務店さんより弊社を知っていただき、津山のモデルハウスへお越しになりました。
そこで、自然素材に包まれた空気感や素材、それでいて暖かく涼しい家ということに感動いただき、赤磐のモデルハウスへ。
土間のある空間に見惚れ、自分たちの暮らしたい家のイメージが沸いたということと、私たちと一緒に家づくりをしたいということでご縁をいただきました。
土間のある空間に見惚れ、自分たちの暮らしたい家のイメージが沸いたということと、私たちと一緒に家づくりをしたいということでご縁をいただきました。
テーマは新しい生活を家族とともに【紡ぐ家】
ご両親を大切にしたいとご実家の隣へ移り住むことを決めたご夫婦。
家にいてもワクワクするような楽しさ、
自然いっぱいの周辺環境を活かした心地よさ、
薪ストーブの炎の暖かさ。
こんなことを感じながら、二世帯がお互いを大切にしながら
糸のように、家族の絆を紡いでいくそんな家にしていきたい。
家にいてもワクワクするような楽しさ、
自然いっぱいの周辺環境を活かした心地よさ、
薪ストーブの炎の暖かさ。
こんなことを感じながら、二世帯がお互いを大切にしながら
糸のように、家族の絆を紡いでいくそんな家にしていきたい。
施工中も何度となく打ち合わせを重ね、ご夫婦・ご家族ともに大満足の家となりました。

玄関を入ると大きな土間と念願だった薪ストーブがお出迎え。
6畳ほどの広さのある土間は冷え込むことなく、
お友達やお隣に住むご両親が気兼ねに入ってくることのできる
6畳ほどの広さのある土間は冷え込むことなく、
お友達やお隣に住むご両親が気兼ねに入ってくることのできる
セカンドリビングのような役割を。

土間に隣接する形で畳のリビング空間をつくりました。
土間で友達や家族とワイワイしている隣で
ゆったりと落ち着いて、同じ目線で話すことのできる土間に
低めのソファーを設計し、くつろぎのリビングを演出しました。
土間で友達や家族とワイワイしている隣で
ゆったりと落ち着いて、同じ目線で話すことのできる土間に
低めのソファーを設計し、くつろぎのリビングを演出しました。

広々とした窓を取りたいというお施主様のご要望と、
断熱性や目線の問題を解消し少し落ち着いた雰囲気にという
ご要望に応える形で障子を設置しました。
約6m近くの窓にすべてオープンになる形で設置された障子は
柔らかな光と窓際の冷気から家族をやさしく包み込んでくれます。
断熱性や目線の問題を解消し少し落ち着いた雰囲気にという
ご要望に応える形で障子を設置しました。
約6m近くの窓にすべてオープンになる形で設置された障子は
柔らかな光と窓際の冷気から家族をやさしく包み込んでくれます。

造作の洗面台。東の景色を望みながら朝日を感じ、活力のでる
洗面空間となりました。また、お施主様あこがれだった、木の洗面台は
いつまでも気持ちよく使えるようにと、撥水コートを施してあります。
タイルはお施主様とDIYをした想い出深いものになります。
いつまでも気持ちよく使えるようにと、撥水コートを施してあります。
タイルはお施主様とDIYをした想い出深いものになります。

裏の動線の一部に配したウォークインクローゼット。共働きでお忙しいご夫婦のために
動線に配慮し、キッチンの裏で洗濯空間から近く、LDKの裏ですべての洗濯物を最短距離で
片付けることのできるこの空間は、実は裏の大きな大きな立役者になりそうです。
動線に配慮し、キッチンの裏で洗濯空間から近く、LDKの裏ですべての洗濯物を最短距離で
片付けることのできるこの空間は、実は裏の大きな大きな立役者になりそうです。

玄関横の手洗い場。奥に見えるのがトイレです。
帰ってきてからすぐに手を洗う習慣を。ということでトイレの手洗いと兼ねることが
できる場所にセカンド洗面台として配しました。
奥に見える縦貼りのタイルはお施主様DIYでお気に入りのタイル。
ご家族の色がでる、使いやすそうな洗面台となりました。
帰ってきてからすぐに手を洗う習慣を。ということでトイレの手洗いと兼ねることが
できる場所にセカンド洗面台として配しました。
奥に見える縦貼りのタイルはお施主様DIYでお気に入りのタイル。
ご家族の色がでる、使いやすそうな洗面台となりました。

外観は周囲の集落・風景に溶け込むように低く設計をし、素材も自然素材にこだわり
焼杉を選択しました。地面にどっしりと根を張り、これからこの家でたくさんの
想い出を紡いでほしいと思います。
焼杉を選択しました。地面にどっしりと根を張り、これからこの家でたくさんの
想い出を紡いでほしいと思います。
最後までご覧いただきありがとうございました。